【いとこん 8.28 BBQ&手作りソーセージ教室出会いの交流会】
いとこん・・・糸島が好き・糸島に住む・糸島で働く・糸島に住みたいというドクシン男女のための出会いの交流会です。
婚活・友活など、出会いのきっかけづくりを応援しています!
8月28日は、糸島市観光協会さんの主催イベントとして、NPOいとしまが企画・運営をサポートさせて頂きました。
今回のスケジュールは。10時~16時まで糸島の大自然でゆっくり楽しむことを目的としました。
その1 ソーセージ作り教室
その2 BBQ交流(のろ高原)
今回、男性10名対女性9名となりましたが、
カップリングはなんと・・・5組♥
そして、お結び隊長 馬場の強引な連絡交換をサポートさせて頂き、
なんと、男性全員が女性と連絡交換ができました!
私の経験上、これは、快挙です(^-^)
なぜ、できたかというと・・・
ポイントは2つあります!
その1 一人一人とゆっくりお話する時間を取ることができ、お互い印象を覚えていた。
その2 参加者全員がカードに希望の相手を記入していた。
ということです。
えっ!って思われた方がいるかもしれませんが、カップリングが成立しない理由として、未記入という選択をする参加者がいることです。
私からすると信じられないのですが、参加者の方の中に、毎回だいたい1割~2割ほどいます。
カードに全く希望の番号を書かないという方です。
特に、女性に多く見られます。
よくお伝えさせていただくのですが、イベントはあくまでも「きっかけ」に過ぎません。
そのきっかけをつくりにきているのに、何もなく終わる。。。こんなもったいないことが多く見られ本当に「なんで?」って思う場面がよくあります。
記入をしないということは、自分から縁をつなぐことをしないという選択となります!
もし、今後婚活イベントに参加される方は、ぜひこれだけはしないことをおすすめします。
*:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆
前半の共同作業で、気持ちが少しほぐれ、自然な会話ができたこと、後半のゲームでまたお話しすることができた!
ということもあったかと思います。
また、本当は、一人で1セットのソーセージ作りなのですが、いきさん牧場さんには、ご無理を行って出張での教室の開催と、2人1組みで1セットを2回もつくるということをさせて頂くことができ、今回は、男女の共同作業ということで、お二人で2回協力しながらソーセージ作りをしました。
さすがに2回目もできると慣れたものですね。みなさんも手際がよく、2回目は、1回目の半分くらいの時間で完成することができました。
美味しいソーセージが出来上がりました(^-^)
あいにくの雨となりましたが、ツアーとしては、白糸の滝の渋滞がなくスムーズにいけたので、逆にラッキーな天候となりましたが、
お天気がいいとこんなに景色がいいスポーっとなのですよ~。
雨となると、霞んでしまい景色は全くみることができませんでしたが、涼しくゆったりとしたBBQを楽しむことができました(^-^)
せめて写真くらいでご勘弁を~(実際の景色はこんなに素敵♥)
今回のご参加された方には、また天気のいい日にぜひ一度お立ち寄り頂きたいと思います~
連絡交換された方々には、ここからがスタート!
きっかけをつないで行って欲しいと願うばかりです(^-^)
*:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆
福岡・糸島・婚活なら『NPOいとしま』へご相談ください。
1対1のアナログマッチングから婚活イベントなど、定期開催していますので、こちらのイベントをチェックしてくださいね。